2011年05月26日

着物情報 ~さくら野~

5階五番丁通り側特設会場 
「リビング手作り展」に用があって行ったのだが

着物処分市やっていることを知り8階へ逃げろ
紬や夏物、気になる着物が2着ほどあったが
今の私には予算と在庫オーバー・・残念icon11
袖を通していないアンティークでも処分しようかな。。
着物情報 ~さくら野~
着物はさておき、そろそろ襦袢も衣替え
今年もレース生地を半衿にしようと思います。
ヘアゴム用に作ってみた、くるみボタン
浴衣用帯留にするのも面白そう音符


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
シェアについてのご説明、シェア品追加♪
今日は伊達ふぇす♪
着物で集まろう♪ 2月の事と3月参加者募集!
季節を纏い、着物散歩♪ 椿*
着物暦 ■ 神無月■
イベント満載の秋*
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 シェアについてのご説明、シェア品追加♪ (2014-05-25 14:39)
 今日は伊達ふぇす♪ (2014-05-24 08:05)
 着物で集まろう♪ 2月の事と3月参加者募集! (2014-02-15 15:19)
 季節を纏い、着物散歩♪ 椿* (2014-02-02 17:59)
 着物暦 ■ 神無月■ (2013-09-29 10:15)
 イベント満載の秋* (2013-09-25 19:17)

Posted by 着物庵 at 21:35│Comments(2)お知らせ
この記事へのコメント
くるみボタン可愛いですね^^帯留めにぴったり♪
 
以前さくらのでの着物処分市にお邪魔したら、価格の違いにびっくりした経験ありです(笑)
Posted by トトロ at 2011年05月27日 06:08
トトロさま、おはようございます。。
お返事しようと思ったら、メールが届き(^.^)
これから荷物の準備と、時間が間に合えば
着物に着替え、待ち合わせ場所に=3
Posted by 着物庵着物庵 at 2011年05月27日 09:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
着物情報 ~さくら野~
    コメント(2)